Our History
水硬性石灰を中心とした素材の研究をもとに、環境と調和する製品の開発を進めて来ました。
Research of Hydraulic lime leads us to Eco-Harmonious Material
2000年 | 現・代表取締役社長の池田勝利がフランス産天然水硬性石灰を初めて日本に導入 |
2002年 | AEI ストラクチャーズアンドマテリアルズ社(個人事業主)を設立 業務内容:建築構造コンサルティング・受託研究開発 主要顧客:旭化成ホームズ株式会社 天然水硬性石灰の研究を開始 |
2005年 | 代表の池田が横浜国立大学ベンチャー・ビジネス・ラボラトリー講師(中核的研究機関研究員)として、天然水硬性石灰についての研究開発に従事 |
2006年 | クスノキ石灰株式会社(横浜国立大学発ベンチャー)を学内総合研究棟インキュベーション施設内(本店:神奈川県横浜市保土ヶ谷区)に設立、代表取締役社長に池田勝利が就任
業務内容:建築材料の開発、輸入および販売 |
2007年 | 横浜国立大学総合研究棟にショールームを開設 |
2008年11月 | 「石灰素材」の原理を発明。 炭酸環境下で強度を高める仕組みを発見。石灰の高強度化に関する特許を取得(2013年1月に登録) |
2013年4月 | 株式会社シリカライム(本店:長野県東御市)を協業設立 代表取締役に池田勝利が就任 完全無機の内装左官材を開発。 |
2014年4月 | AEI 社の業務をクスノキ石灰株式会社に移行 |
2015年4月 | 本店を東京都新宿区に移転 |
2017年5月 | 池田勝利が株式会社シリカライムの代表取締役を退任 |
2017年5月 | 本店を東京都立産業技術研究センター(東京都江東区)に移転 石灰素材の成形技術に関する新たな開発に成功。用途開発を促進する目的で、東京都産業技術センター内に事務所を設立し、最新の機器を利用しながら、未来のマテリアルについて研究開発を行なっています。 |