CO2 を吸収して固まる、
地球にやさしい新素材が生まれました。
主成分は天然素材
貝殻と同じ成分でできており、接着剤やプラスチックは含まれていません。
廃棄時に有害な成分を出さず、自然に還ります。
熱を使わずに製造可能
低エネルギーで環境の良い生産設備で製造できます。
一枚で約7.5リットルのCO2を吸収
製造時にCO2を吸収します。
100gの製品で7.5リットルのCO2を吸収します。
従来のセラミックス製品に比べて70%のCO2を削減
製造時にCO2を吸収し、熱を使わないため、
従来のセラミックス製品と比較してCO2排出量を70%削減します。
リサイクル素材も配合可能
セラミックス製品には使えない素材でも配合することができます。
広島県産の牡蠣殻を配合して作られたタイルは、
パタゴニア広島店の内装材に使用されています。